皆様、こんにちは。
先月、新しい
カラー剤の講習をしました。
カラー剤をするためたび辛いアレルギー症状で悩んでいた方に
是非おススメしたいカラー
ジアミン、過水不使用
ザクロペインターです!!

ジアミンの薬害、パラフェニレンジアミンと呼ばれる化学染料のアレルギーで
かぶれ、かゆみ、湿疹などの症状が現れます。
今までは大丈夫だったのに、突然症状が出ることもあります。

当店では、オープン当初から
髪、頭皮にやさしいものを提供したいと思い
1剤放置時間のない0分パーマや
ヘアーチューニング、
刺激の少ないハーブカラーなどお客様にご提供してきました。
ただ、頭皮の保護オイルを使い刺激の少ないハーブカラーを使用しても
しみてしまい我慢してカラーをされるお客様もいらっしゃいます。
もっと、安心して白髪を染められるカラーはないのかと常々思っていました。
そしてザクロペインターに出会いました。
今回、当店のお客様にお協力いただき講習をさせて頂きました。
モデルをお願いしたI様
ヘナで染めていましたが
やはりジアミンのアレルギーでかゆみが出るようになってしまい
マニキュアで白髪を染めていました。
元々明るめがご希望のお客様で
ヘナで染めていたお色とマニキュアのお色はほぼ同色。
1枚目写真はマニキュアをしてから3カ月経っている状態です。

2枚目の写真 ザクロペインターでカラーし乾かしただけの状態です。
ツヤがあって、マニキュアでは染められなかった根元から染められ
何よりしみない
仕上がりにI様もとても満足されていました。
後日、頭皮の経過状況なども確認させて頂きましたが
かぶれやかゆみなどの症状もなく良好との事でした。

ここからはメリットとデメリットを
メリットは
マニキュアとは違い根元からしっかり染められます。
染めるたびに不快だったカラーも安心して染められて
施術のたびにツヤ、ハリ、コシも出て手触りもサラサラ
抜け毛も減ります。
そして、イヤな匂い残臭もなくて頭皮が痛くない

白髪を染めたいけど染められない!
そんな方は是非1度お試しいただきたいカラーです。
そして、デメリットとしては
黒髪を明るくできない、ハイカラ―はできません。
色のバリエーションが少ない。
これから少しづつ増えていくことを期待

ご自宅でシャンプーする際に1.2週間程色が泡につきますが
一過性の為ご安心ください。
濡れた状態ですと衣類や枕に色が着くことがありますので
シャンプー後は髪を完全に乾かす必要があります。
目安として枕の色移りは1~2日
汗による衣類への色移りは施術後5日間くらいとなります。
など、3つのデメリットがあります。
ただ、このデメリットがあっても
今まで苦痛な思いをしてもカラーをされてきたお客様には
是非おススメしたいカラーなんです。
導入予定は10月10日を予定しております。
ザクロペインターをご希望されるお客様は
シャンプー後整髪剤などを付けずにご来店ください。
もし、ついている又は汚れがひどい場合はシャンプー代を別途頂く事となります
ご了承ください

当店は数少ないザクロペインター取扱店です

気になるお客様はスタッフまでお問い合わせください。

最後に
もしかしたら、かぶれてしまうかもしれないと思いながらも
当店の講習モデルを快く引き受けてくださったI様。
この度は本当にありがとうございました。
スタッフ一同お礼申し上げます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Hair Art Be glad
http://beglad322.com/
住所:千葉県匝瑳市飯倉400-1
TEL:0479-79-0078
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇